屁理屈なし社長のための時間の使い方の評判/口コミ/感想について教えて下さい

マーケティング本 > ビジネス書 人気ランキング > 屁理屈なし社長のための時間の使い方 > 屁理屈なし社長のための時間の使い方の評判/口コミ/感想について教えて下さい

カスタマーレビュー1

    58レビュー       おすすめ度
星5つ:★★★★★(46)    ★★★★☆58件のカスタマーレビュー
星4つ:★★★★☆(12)      書籍名:屁理屈なし社長のための時間の使い方
星3つ:★★★☆☆(0)
星2つ:★★☆☆☆(0)
星1つ:★☆☆☆☆(0)

※原書のレビューを紹介しています。

評価が高い有用性のあるレビュー      評価が低い有用性のあるレビュー

44人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★★★★★ 値段が付けられないほど素晴らしいだけでなくダン・ケネディの成功や哲学の根底にあるものが学べる本。

ダン・ケネディの時間管理術の本をちょうどさっき読み終えたところ。18ヶ月前にダン・ケネディの本や学習コースを紹介してもらえたことを本当に感謝している。私はこの本で紹介されている原理が、ただ単に値段が付けられないほど素晴らしいもの、ということだけでなく著者のビジネスでの成功や彼の哲学の根底にあるものだと思う。本書は“それほど”重要なもの。多くの人はダン・ケネディの他の著書や学習コースをまず手始めに試すと思う。確かに他のダン・ケネディの作品ほど、本書のテーマは…

投稿日: 2004/09/30 投稿者: J.P.S.

対

10人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

★★★★☆ ダンケネディはどのようにしてビジネスで大きな成功を収める時間を作り出しているのか?に基づいた本。

本書は、「どのようにして著者のダン・ケネディがコンサルティングや著者活動、講演活動で大きな成功するための時間を作り出しているのか?」に基づいた言わば「基本に返る」ための一冊になっている。個人的には、こうやって時間管理やタイムマネジメントに関する書籍を読むのは、この本がおそらく10冊目くらいになるんじゃないかと思う。ダン・ケネディはきっとこの時間管理術の本に基づいて、こうやってレビューを書いていることすら「時間を無駄に使っている」と言うと思う。この意味は本書を読…

投稿日: 2000/08/14 投稿者: A Customer

‹ 戻る | 1 2 3 4 5 6 | 次へ


44人中、41人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 値段が付けられないほど素晴らしいだけでなくダン・ケネディの成功や哲学の根底にあるものが学べる本。
2004/09/30 By J.P.S.
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 ダン・ケネディの時間管理術の本をちょうどさっき読み終えたところ。18ヶ月前にダン・ケネディの本や学習コースを紹介してもらえたことを本当に感謝している。私はこの本で紹介されている原理が、ただ単に値段が付けられないほど素晴らしいもの、ということだけでなく著者のビジネスでの成功や彼の哲学の根底にあるものだと思う。

 本書は“それほど”重要なもの。

 多くの人はダン・ケネディの他の著書や学習コースをまず手始めに試すと思う。確かに他のダン・ケネディの作品ほど、本書のテーマは魅力的ではないかもしれない。でも、この作品が触れている原理の本当に意味を理解した時、きっとあなたは彼の他の作品から「ほんの少ししか原理について分かっていなかった」、そういうふうに改めて感じると思う。

 注意して欲しいこと:もしあなたが、自分自身のビジネスで既に成功している。そして、その成功に関して、他人から間違いを指摘される事を不快に感じる。そういう人であれば、この本は読まないで欲しいと思う。きっと、人生から逃げ出したいような絶望的な気持ちになってしまうから。どうか“勝ち組の方にだけ”読んで欲しい。

 この本が最適だという“正しい読者”へ。この本はまるで朝の5時にあなたをベッドから目覚めさせるクラッカーのように、あなたの人生をまるで違うもののように変えるきっかけとなると思う。冷や汗をかきながらも決断をして欲しい。この本を手にとり、自分の人生をマネジメントし始めるということを。

 もし可能であればこの本に星6つの評価をつけたいほど。それほどパワフルな一冊。

レビューをすべて見る ›


25人中、22人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ この本を基に社内システムを変更し顧客から高い評価を得た。社員全員の生産性も向上させることができた。
2004/08/27 By Benjamin Glass “BenGlassLaw”
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 もし、あなたに著者であるダン・ケネディのエクササイズをこなしていくだけの覚悟(ガッツ)があるならば、きっとこの本を3~10ページ程読んだだけで、あなたの人生を大きく変えることができると思う。

 私は弁護士事務所を経営しているが、この本を全ての社員に買い与え、全員で読んだ後にその内容について話し合いの場を持った。本書の内容をもとに、いくつかの社内システムに変更を加えたところ、顧客からは高い評価を得ることができている。また、社員全員の生産性もみちがえるほどに向上させることができた。本書で紹介されるダン・ケネディの具体的なテクニックを採り入れことで、おそらく最初の数週間で数千ドル以上の効果を出すことができた。

 私はこの本を全ての経営者に強くすすめたいと思う。そして、自分自身のためだけに購入するのではなく、社員全員に買い与えることを推奨したい。ダン・ケネディの教訓は、社内でたった一人の人間が理解しているだけでは不十分だ。

 私たちは、彼の新しい著書である「億万長者の不況に強いビジネス戦略」と「億万長者の不況に強いセールス戦略」に関しても同様に購入して社内で共有をしている。本当におすすめの一冊。

レビューをすべて見る ›


19人中、16人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 仕事をする際に、どのように効率良く時間配分すればいいか?が学べる本。本業以外の時間も確保できた。
2006/02/02 By Steven L. Miller
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 私は本書を単に社長のためだけに書かれた時間管理術の本ではないと思っています。

 というのも、確かにこの本は企業家の目線に立ち、企業家向けの見解が書かれた一冊です。しかし、様々な職業につく多くの人々も同様にこの本から多くの学びを得ることができます。著者のアドバイスは何も社長のためだけに書かれたものではありません。

 最近、私は日中に他の仕事をしながら起業を目指して準備をしているところです。そして起業の準備と並行して、本書でダン・ケネディが語るような時間管理の重要さを説くこと。そして、時間管理能力がいかに実生活で役立つかを提案するビジネスプランも考えています。

 日中に他の仕事をしながら起業の準備をすすめるにあたり、どのようにして日中の仕事にかける時間を効率よく配分していくか。この本からはそんな学びを得ることができました。また、起業の準備のために時間を確保するうえで非常に参考になりました。

 本当におすすめの本です。

レビューをすべて見る ›


11人中、10人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 時間の浪費や時間を奪う障害から身を守るための、数多くの実用的で効果的なテクニックを教えてくれる本。
2006/08/19 By Lane Fox “MillionairesForJesus.com”
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 ダン・ケネディは本書の中で、実行さえすれば自らの富を増やし、人生における満足度を高めることができるいくつかのポイントについて述べている。

 例えば、彼はまず「あなたの時間がどれほど大切なのか?」を測る方法を教えてくれる(これは一般的に言われる年収を52週で割り、さらに40時間で割って時給を割り出すものとは違う)。

 この計算は正しく自分の時間の価値を理解し、物事を判断していく能力をつけ、無駄に使われてしまっている時間を見つけやすくする、など非常に重要な意味を持つ数字になる。

 その他に重要なポイントとして、ダン・ケネディは仕事の時間は本来富を築くために捧げるものであるということを指摘している。(電話、メールなど)無駄な時間が富を築くにあたり妨げとなること。また、富を築きあげる能力を破壊するおそれがあることを指摘している。そして、時間の浪費や時間を奪う障害から身を守るための、数多くの実用的で効果的な術を教えてくれる。

 また、ダン・ケネディは本書を通じて、自らが目標を達成するための、厳しく管理され、規律ある行動の全てを読者に見せてくれる。読者はこの洞察に溢れた彼の時間管理術を目の当たりにして、驚きと同時に、何らかのヒントをそこから得られると思う。

 もちろん、本書はダン・ケネディの作品だ。本の至る所にビジネス的に意味があり、重要で価値あるマーケティングやセールスの知識も散りばめられている。これも参考になると思う。

 私は特に本書で紹介される“目的指向性”と“活動指向性”というフレーズが好き。これは私の個人的な見解だが、成功者というのは常に目的が定まっている。その目的に向かって、時間や行動を合わせていくというイメージ。彼らの目的は意味深く、有益で価値がある、そして重要なものであることが多い。これが彼らを成功させている要因の一つでもある。

 一方で、多くの人は仕事や行動が中心となり、目的とは全く別の空間で時間を費やしてしまっている。何かにリアクション(反応)するうちに、あっという間に一日が過ぎ去ってしまう。あなたにもそんな経験があるのではないだろうか。これでは当然だが、目的にたどり着くことは難しい。

 ともあれ、本書は、どのようにしてあなたの時間をより効果的に活用するのか、その深い洞察から素晴らしい方法を分かりやすく教えてくれる。

 本書のアイデアを実行するうえで、一つ考えられる問題がある。それは、自分にとって最も重要な仕事をこなすために、どのようにして自分自身をコントロールするのか。どのようにして自己を律するのかということ。もちろんこれは他者の協力無くして達成できることではない。他人からあなたの時間に対してどれほど敬意を払ってもらうことができるか。どれほどあなたの時間を重要視してもらえるかも、本書で紹介されている時間管理術を遂行するうえで重要な要素となる。難しいように聞こえるかもしれないが、これは企業家として通らなければいけない道でもある。

 あるいは、そんな努力をしなくてもいいかもしれない。でも、その場合は毎分、毎時間、毎日、毎週、毎月、毎年を、低レベルで初級レベル、ビギナーズレベルの時給7ドル程度の仕事に費やしていくことを意味する。あなたはそうしたいだろうか?あなたが時給7ドルをせっせと稼ぐうちに、他の誰かは時給が100ドル、500ドル、1,000ドルの仕事を代わりにこなしている。当然、彼らは大金や栄誉を得ることになる。

 本書はその正しい方法論を指し示してくれるが、実行するのはつまるところあなた次第だ。どんな本も自己管理や自己を律する手助けを“直接的に”してくれるわけではない。あなた自身が自分自身の管理をする必要がある。

レビューをすべて見る ›


16人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ どうしようもない他の時間管理術の本を複数購入するより、この本一冊を購入するほうがお金の節約になる。
2005/01/23 By Robert D. Kaetzel
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 本書は世間一般的な時間管理術やタイムマネジメントの本を同列に並べるべきではない。この本は独自のカテゴリー分けをされるべき一冊だと思う。

 一般的な時間管理術の本は、凝ったTODOリスト作りを推奨したり、不必要な雑誌やメルマガの定期購読を解除する事で時間を上手く活用することを推奨する。一方で本書は、“忙しいということがどういう状況なのか”を本当に知っている人が書く、本当の意味での時間管理術を紹介するガイドブックになっている。

 どうしようもない他の時間管理術の本をいくつも購入するより、この本を一冊購入して活用するほうが、ずっとお金の節約になる。本書は日々実践できる、現実世界のありとあらゆる解決策が無駄なく紹介されている。本書で推奨するアイデアがまさに(無駄なく)そうあるように。本書の中で紹介されるアイデアやノウハウはどれも値段のつけようがないものばかり。

レビューをすべて見る ›


7人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 時間を効率的に使うための現実世界で使える、地に足の着いたヒントばかり。本当に屁理屈なしの内容。
2007/02/11 By J.Silberstein
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 著者ダン・ケネディのNo B.S.(屁理屈なし)シリーズの中で個人的に一番の本。タイトルの通り、本当に“屁理屈なし”の内容になっている。時間を効率的に使うための現実世界で使える、地に足の着いたヒントばかり。

 非現実的でナンセンスな話ばかりをする、他の時間管理術の本については、もう忘れてしまおう。本書で紹介される冷酷な程に現実的で正直、かつ厳しくもあるシンプルなアドバイスが本書を傑作にしていると思う。実際、私はこの本を最低3回は読み、その度に価値ある本だということを認識させられた。

 ちなみに、ダン・ケネディの本や彼のスタイルは、肯定的な言葉ばかりをもとめる小心者には向いていないのでご注意を。これは決して読んでいて気持ちの良い本ではない。真剣な(またはそれに近い)企業家の要望に対して、氷のように冷たく強く吹く向かい風のように応える。そんな本になっている。

レビューをすべて見る ›


7人中、6人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 時間管理術の本で最も実用的な一冊。時間の無駄遣いとはつまり人生の無駄遣いであることを教えてくれる。
2001/02/18 By RD Skinner
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 本書はこれまで私が読んだ時間管理術の本で、最も実用的な一冊。

 他の多くの時間管理術の本は、使い物にならないガイドラインやルール、ツールを提供してくれるだけ。数多くの手法を提示してくれるだけに過ぎない。私はそれらの手法を使いこなせた試しがない。こういったダメな本を数年に渡って読んだ結果として、私は「自分自身が有能なビジネスパーソンじゃないのでは?」と自信を失いつつあった。

 そんな時、本書に出会った。この本は的確に「私たちがどのようにして自分の財産である大切な時間を無駄にしてしまっているのか?」を教えてくれる。時間の無駄遣いとはつまり、人生の無駄遣いであること。そして、私たちがどのようにして“時間吸血鬼(この意味は本書にて)”に時間や大切な人生を吸い取られてしまうのか。そうした選択をしてしまうのか。著者のダン・ケネディはその現実と対策を教えてくれる。

 人生における時間の大切さや、エネルギー、利益を生むことについて真剣に考えている人には、本当に目を見開かせられる内容になっている。

 本書を読む前の段階で、個人的には自分の時間の大切さをは分かっているつもりだった。また、大切に使おうと注意もしていたはずだった。それでもなお、本書を読みどれほどの時間やエネルギー、お金を無駄にしていたのかを思い知らされた。おそらく項目で言うと10以上はあったんじゃないかと思う。

 本書を読み終えた今、誰かと初めてのコンタクトを取る、あるいは新しいビジネス上の関係を構築し始める際にも「それが時間を投資するのに値するかどうか?」を判断できるようになった。

 本書は、私自身の時間管理術における過ちを気付かせてくれるもの。もちろん、自己を律し、周囲の理解を得ながら時間を管理していくことは決して簡単なことではない。それでもなお、自分自身の成功に責任を持ち、真剣に考えるなら、本書は必読の一冊になる。

レビューをすべて見る ›


17人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ より生産性の高い企業家になりたいと考える人にとって、黄金のように価値ある時間管理術の本。
2004/08/16 By Rob Northrup “Entrepreneur”
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 より生産性の高い企業家になり、同時に人生を素晴らしいものにしたい。そう考える真面目な企業家にとって、本書は黄金のように価値ある一冊になっている。

 生産性を上げるということは、ただ単に仕事を早くこなすことではない。“正しい方法でいかに賢くこなすか”ということだ。著者のダン・ケネディは一般的に退屈になりがちな、この時間管理術というテーマをユニークで楽しめる内容にしてくれている。個人的には時間管理術(タイムマネジメント)というのは、そのまま“人生”管理術(ライフマネジメント)と同義だと思う。そして、ダン・ケネディはそんな分野の第一人者でもある。

 時間というのは誰にとっても等しく平等に分け与えられたもの。億万長者だろうが、最低賃金の労働者だろうが差はない。本書はあなたの人生をより良く、より実りのあるものにするための手助けをしてくれる。本書の最新版から、少なくとも1つは人生や時間管理に大きな変化をもたらす重要なアイデアを得ることができるはず。これは間違いない。

レビューをすべて見る ›


10人中、8人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★☆ ダンケネディはどのようにしてビジネスで大きな成功を収める時間を作り出しているのか?に基づいた本。
2000/08/14 By A Customer
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 本書は、「どのようにして著者のダン・ケネディがコンサルティングや著者活動、講演活動で大きな成功するための時間を作り出しているのか?」に基づいた言わば「基本に返る」ための一冊になっている。個人的には、こうやって時間管理やタイムマネジメントに関する書籍を読むのは、この本がおそらく10冊目くらいになるんじゃないかと思う。

 ダン・ケネディはきっとこの時間管理術の本に基づいて、こうやってレビューを書いていることすら「時間を無駄に使っている」と言うと思う。この意味は本書を読めば分かる。私がこの本の評価を星4つにしたのは、彼が家族との時間やプライベートな時間の過ごし方に関する時間管理術を語っていないから。これに関しては次回作に期待したい。

レビューをすべて見る ›


3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 時間を最大限活用し、常に生産的でありたいという著者の考えが分かりやすく紹介された時間管理術の本。
2011/10/27 By Alain B. Burrese
レビュー対象商品: 屁理屈なし社長のための時間の使い方

 ダン・ケネディの事を昔から知っていたが、彼の本は読んだ事がなかった。「屁理屈なし社長のための時間の使い方」はそんな私が初めて読んだ彼の著書。もちろんこの本が最後に読む彼の作品になることもなかった。

 企業家の生産性を上げることだけを目的とする、彼の率直で、しっかりとした物言い、そして様々な時間管理術に、私は多いに楽しませてもらった。もちろん、ダン・ケネディはマーケティングの指導者としてよく知られているが、彼自身も徹底的に生産性にこだわっている。また、そうすることで多くの富を築いている。この本は、時間を最大限活用し、常に生産的でありたい、という彼の考えが分かりやすく紹介されている一冊だと思う。

 携帯電話やEメールの使用を頑なに拒否するなど、本書で紹介されるダン・ケネディの時間管理術に、きっと読者は驚かされるかもしれない。でも、一日のあいだにいったいどれほどの時間をEメールや携帯電話に奪われているのかを分析すると、ダン・ケネディがなぜそこまでしてそれらを拒むのか、その意味が分かってくる。また、逆にこの2つのツールを使わないことで、ダン・ケネディがどれだけのものを得ているのか、あなたは気付いてしまうかもしれない。

 本書で紹介されるダン・ケネディの個人的な事例や、彼の時間に対する態度、どのように自分自身の時間を守るのか、どのようにして誰かに時間を奪われないようにするか、といったことはおそらくあなたに何らかのヒントを与えてくれるんじゃないかと思う。誰かと一緒にダラダラと何時間も過ごすのではなく、「この時間をより生産的で有意義な時間の使い方へ変えられるのではないか?」と思うだろう。

 本書でダン・ケネディが教えてくれるいくつかの時間管理術や時間に対する考え方は、読者が受け入れられないことも含まれるかもしれない。それはそれとして上手くやり過ごせばいい。自分自身で実践できるアイデアだけを抽出すればいいし、自分だったらどうするか、うまく調整してアイデアを応用するといい。

 当然だが、本書のなかには他の時間管理術の本でも見られるようなアイデアも含まれる。ダン・ケネディも本書の中で「時間管理に関しては、もはや秘密の魔法や薬というものは存在しない」と認めているし、「斬新で読めば全てを変えてしまうような本も存在しない」とも言っている。

 その前置きのあとに、価値ある10個の時間管理テクニックを紹介してくれる。繰り返すが、中には聞いたことがあるアイデアも含まれるかもしれない。それでも、本書では“聞いたことがあっても、実践できていないアイデア”を実行する、そういうモチベーションも与えてくれる。

 また、ダン・ケネディ自身、かなりの頻度で出張や旅行に出かけていた時期があったので、出張や旅行における生産的な時間の使い方も学ぶことができる。加えて、今日私たちから多くの時間を奪い取る“情報の取り扱い方”についても、彼の考えを聞かせてくれる。第一章では、彼自身も使うサイコサイバネティクス理論(人間の脳の働きとして、ある明確な目標設定をすると、無意識に目標達成に向かうようになること)についても述べられているので、これも参考になると思う。

 時間はお金である。もし、あなたが時間を最大限活用するためのアドバイスを求めているのなら、本書は素晴らしい助言と、より効率的になるための戦略を教えてくれる。重要なことは、本書で紹介されている戦略を活用するには当然だが“自己を律すること”が求められるということ。本書はその正しい道筋も照らしてくれる。ダン・ケネディの“屁理屈なし”の言葉が、良い意味でモチベーションにもなると思うし、ムチを打ってくれる存在になると思う。

レビューをすべて見る ›

‹ 戻る | 1 2 3 4 5 6 | 次へ

屁理屈なし社長のための時間の使い方

商品詳細
2014-10-08 | Posted in 未分類No Comments » 

関連記事