クロージングの心理技術21の評判/口コミ/感想について教えて下さい
マーケティング本 > ビジネス書 人気ランキング > クロージングの心理技術21 > クロージングの心理技術21の評判/口コミ/感想について教えて下さい
カスタマーレビュー1
16レビュー おすすめ度 |
星5つ:★★★★★(15) ★★★★☆(16件のカスタマーレビュー) |
星4つ:★★★★☆(1) 書籍名:クロージングの心理技術21 |
星3つ:★★★☆☆(0) |
星2つ:★★☆☆☆(0) |
星1つ:★☆☆☆☆(0) |
※原書のレビューを紹介しています。
評価が高い有用性のあるレビュー 評価が低い有用性のあるレビュー |
4人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 人は「別に壊れていないなら、まだ使えるじゃないか」と言う。でも、営業やセールスの本のように、もはや過去の遺物となり、現代のビジネス環境では使えなくなっているものも、そのままにすべきだろうか?私はそうは思わない。私は元心理学者として、この本の中で著者のドルー・エリック・ホイットマンが紹介するアイデアは、全て科学的な根拠に基づき書かれ、社会心理学の原則を応用した素晴らしいものだと保証する。机上の空論ではなく、現場で効果が実証済みの裏付けがしっかりしたアイデアやテクニックばかりだから、営業やセールスに携わる人は、それらを失敗することを恐れず明日から使… 投稿日: 2014/10/30 投稿者: Con |
![]() |
3人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 セールスや営業における対話を心理的な側面から掘り下げた本がたくさんあるが、その心理学的な要素を、実際どのようにセールスの現場や、特定のシチュエーションに活かせば良いか(当てはめて使えば良いか)?を深く掘り下げてくれる本は、決して多くない。抽象的なアイデアを、具体的なセールスのシーンに置き換えられず、本を読んで終わり、という人が多いだろう。消費者心理学に関する書籍を数多く読んでいる方や、その分野をマスターしている人にとっては、新しい発見は多くないかもしれない。ただ、そうはいっても心理学を使ったセールス本としては、非常にしっかりとした内容で… 投稿日: 2014/10/22 投稿者: ACus |
‹ 戻る | 1 2 | 次へ › |
4人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 成約率(クロージング率)を飛躍的に伸ばし、見込み客のほとんどを「顧客」に転換できる。おすすめの本
2014/10/30 By Con
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
人は「別に壊れていないなら、まだ使えるじゃないか」と言う。でも、営業やセールスの本のように、もはや過去の遺物となり、現代のビジネス環境では使えなくなっているものも、そのままにすべきだろうか?私はそうは思わない。
私は元心理学者として、この本の中で著者のドルー・エリック・ホイットマンが紹介するアイデアは、全て科学的な根拠に基づき書かれ、社会心理学の原則を応用した素晴らしいものだと保証する。机上の空論ではなく、現場で効果が実証済みの裏付けがしっかりしたアイデアやテクニックばかりだから、営業やセールスに携わる人は、それらを失敗することを恐れず明日から使うことができるだろう。一人のセールスマンとして、以前より楽しく仕事ができるし、苦痛を取り除き、営業という仕事の快楽を見出すことができる。また、同業者や同僚のあいだでも、ビジネスの本質(裏側)を知り尽くしたプロフェッショナルとして、尊敬のまなざしで見られることだろう。
個人的に好きな章立てが一つあるが、たとえその章立て一つだけを読んだとしても、見込み客のうち、3割以上を成約に結びつけることができるようになる。もちろん『クロージングの心理技術21』に紹介されるその他のテクニックを併せて活用することで、成約率(クロージング率)を飛躍的に伸ばし、見込み客のほとんどを「顧客」に転換することも可能。
顧客が買わない真の理由を理解し、つい買ってしまう真の理由も理解する。セールスを学ぶために他にどんな本が必要だと言うのだろうか。あなたのライバルが買う前に、ぜひこの本を手にとって欲しい。
3人中、3人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 見込み顧客の心を動かして、あなたの製品やサービスを欲しがらせる卑劣なほど強力なセールステクニック
2014/11/21 By Mark
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
ダイレクト・レスポンス・サージャン(直販外科医)であるドルー・エリック・ホイットマンがまたも素晴らしい本を書きあげてくれた。彼は前作で広告に関する素晴らしい本を書いたが、ドルーの実績はそれだけではない。彼はコピーライターとしても、著者としても、講演者としても達人。
大げさでも何でもなく、平凡なセールスマンやビジネスマンが読んだとしたら、その業界の中で卑劣なほど強力な方法で、優位に立つことができる。それくらいの油断ならないアイデアがたくさん詰まっている本。
忍者のようなセールススキル、ライバルとの直接対決に勝つ方法、ターゲット顧客の心を動かしてあなたの製品やサービスを欲しがらせる方法、あらゆるセールスで優位に立つための実践的な行動プランも手に入れることができる。
本書は単なる理論や抽象的なアイデアだけでなく、日々実践できるシナリオそのものが紹介されている。セールスに携わる人々が自分自身の状況に合わせて、そのまま応用できる点も有益。たとえライバルがあなたよりも資金力があったとしても、その裏をかき、最適な言い回しを選び、競合のメリットを全てマイナスのデメリットに変えてしまうことすらできる。
凡人が持つ8つの根源となる欲求を理解し、その点を訴求し、あなたの製品やサービスを販売する術を学ぶ。今よりもはるかに販売のチャンスを増やすことができるし、セールススキルを高めたいと思うなら、手に取り、繰り返し読んで欲しい。読了後、業界で他を凌ぐセールススキルを手に入れた後も、さらに本書を繰り返し読み返し、そのセールススキルを最大限に高めていける。おすすめ。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 消費者の気持ちを深く掘り下げ、消費者の思考の中で何が起こっているかを明らかにしてくれるセールス本
2014/11/26 By ted
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
私は以前、著者のドルー・エリック・ホイットマンが書いた『現代広告の心理技術101』を読み、彼が主催するセミナーとCD、ワークブックも購入したことがある(これらは全てオススメなので、まだ手にとったことない人は併せてご検討を)。彼の最新作『クロージングの心理技術21』も、その存在を知ってすぐに購入を決めていた。今回の最新刊、そして過去にドルーが出した書籍というのは、たとえセールスのプロであっても、マーケティングのプロであっても、誰にとっても必読なものだと思う。
私が今回、ドルーの本が素晴らしいと感じたのは、彼がその心理技術や消費者心理学をセールスの場面で応用するために、具体的で詳細なシナリオを示してくれている点。また、効果が実証済みのしっかりとしたアイデアや、テスト済みのテクニックを紹介してくれるだけでなく、相変わらず彼独特のユーモアが、この本を非常に面白いものにしてくれている。
『クロージングの心理技術21』の中でドルーは、読者のために消費者の気持ちを深く掘り下げ、消費者の思考の中で何が起こっているかを明らかにしてくれる。セールスに携わる人であれば、これまで以上に見込み客や顧客のことを、彼ら自身以上に理解することができるようになる。21個の心理技術はどれも、見込み客に与えるインパクトは大きく、彼らに大きな影響力を与えて売上を伸ばすことができるはず。
消費者の考えを明確に理解するうえで、21個の隠れた心理技術を使えば、販売やマーケティングにおいて非常に優位に立てる。愚かにも、この本へのわずかばかりの投資を怠ったライバルがいれば、その機会損失は計り知れないものになる。ドルーが語る心理技術や原則を吸収するため、何度も繰り返し読み返すのがオススメ(1回だけ読んで終わり、というような本ではない)。ただ、そんなこと言わなくても、おそらく何度でも参照したくなる内容。ドルー、素晴らしい作品をありがとう。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 見込み客の心の中を透かし、彼らが購入ボタンをつい押してしまう、その心理的なトリガーを教えてくれる
2014/12/03 By Lou
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
著者のドルー・エリック・ホイットマンは「見込み客の心を正確に読み取るにはどうしたらよいか?」を教えてくれる。あなたがセールスの現場で働いているか、あるいは企業経営者であれば、この本は机の上に置いておくべき一冊だろう。
『クロージングの心理技術21』の中でドルーは、見込み客の心の中を透かしてあなたに見せてくれる。そして、彼らが購入ボタンをつい押してしまう、その心理的なトリガーを教えてくれる。
ドルーがカーテン開けて、その裏側を見せてくれるのは、たった1つではない。10〜15個でもない。21個もの隠された心理技術を示し、それらを使って見込み客があなたから製品やサービスを購入するよう説得する術が全て記されているのだ。
本書で紹介される21個の心理技術は、あらゆるタイプの見込み客への対応に使える、いわば消費者心理学のセールスキットのようなもの。たとえ製品やサービスに詳しい見込み客であっても(その逆に全く無知な顧客であっても)、彼らを見込み客から、お金を支払う「顧客」へと変えるツールが、まさにこの本だ。
人間の心の中というものは、非常に難解であり、説明しようと思ってもなかなか難しいもの。それをドルーは噛み砕いて分かりやすく説明し、読者が飽きずに楽しみながら読める一冊にまとめてくれている。あなたがセールスで成果を出したいと切に願うのであれば、この本を常に持ち歩き、繰り返し目を通すべきだと、いくら強調しても足りない。私も今、まさに『クロージングの心理技術21』をもう一度読み返そうとしているところ。ドルーの前作『現代広告の心理技術101』も併せて購入して欲しい。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ コピーライティングやセールスの本を、これまでに山ほど読んできたが、本書はその中でも突出している。
2014/12/18 By Pierre
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
コピーライティングのスキルを高めたいと思うなら、この本を手にとって読んで欲しい。あるいはあなたがセールスに携わる仕事をしていて、顧客からの反論を受けることなく、巧みな販売方法で売上記録を更新し、周りの同僚や経営者仲間からも尊敬のまなざしを集めたいのであれば、やはり読んで欲しい。
私はそれこそ、コピーライティングやセールスに関する本を、これまでに山ほど読んできたが、本書はその中でも突出している。著者のドルー・エリック・ホイットマンはその戦略の中で、誠実でありながらも読者が影響力を持つ人間になれる方法を教えてくれる。一度、この本を読み始めると、目が離せなくなる。それはまさにドルーが読者に対してそのテクニックを使っているからだ(頭の良い方であれば、彼が読者を釘付けにするその方法すら学びに変えることができるだろう)。
シンプルな事例も豊富に用意されているため、その戦略を実践しやすい。もし手にとって気に入らなければ古本として売り出すこともできるし、あなたにリスクは無い。ただ、この本を一度読んでしまえば、一生手元に置いておきたいと思うことは間違いないが…。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ どうすれば見込み客が競合やライバルではなくあなたから商品やサービスを購入してくれるか?販売心理学
2014/12/02 By michael
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
著者のドルー・エリック・ホイットマンがこの新刊の中で説明しているように、セールスで大きな成果を出せるどうかは、販売における心理学を正しく理解しているかどうかにかかっている。
ドルーは本書の中で、第1章から堅苦しさを一切排除して、日常使うような簡単な言葉を使い「何をすれば見込み客が、競合やライバルではなく、あなたから商品やサービスを購入してくれるのか?」をポイントごとに明確に説明してくれる。
私自身、これまでにマーケティングの分野で良書と呼ばれるような本は何冊か読んだことがあったが、本書は著者がときおり繰り出す魔法のおかげで、様々なセールスやマーケティングのテクニックをスラスラと理解することができた。誰であっても退屈せずに、没頭して一気に読める。また、紹介される貴重なアイデアを実践に移していくこともできる。
『クロージングの心理技術21』がつい面白くて夢中で読んでしまったら、ドルーが書いた前作『現代広告の心理技術101』も手に取るべき。この2冊があれば販売心理学や消費者心理学を知らないセールスマンより圧倒的優位に立てる。セールスで成功を収めて、もっとお金儲けをしたいと思うなら非常にオススメ。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 21個の心理技術は対面販売で大きな成果を生むものばかり。セールスをする人間にとって必読のビジネス書
2014/11/29 By Tom
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
私は著者ドルー・エリック・ホイットマンの本を2冊読んだが、前作『現代広告の心理技術101』が、広告やコピーライティングに携わる人にとっては必読の一冊だった。そして今回の『クロージングの心理技術21』は、対面販売をしている人をメインターゲットとしているように思う。紹介される21個の心理技術は、その多くが対面販売において大きな成果を生むものばかり。
ただし、補足しておきたいのは、たとえあなたが対面販売していようが、印刷物やメール、インターネットを介してセールスをかけていようが関係ない。この二冊はセールスをする人間にとってはどちらも必読の本。
ドルーの本は、そのユーモアが溢れて砕けた会話調の文体が読者を退屈させない。堅苦しいビジネス書を想像しているのであれば安心して欲しい。また、彼は文章を読ませるだけで、読者の脳内にイメージをありありと浮かび上がらせる天才。そのため、この本に書かれた様々なアイデアやテクニックを、読者は脳内で動画を再生するようにイメージしながら理解を深めていくことができる。
この本は1冊を読破しなくても、一つ一つの章立てごとに成果を手にできる。だから、各章を少しずつ読むことで、毎日のセールス活動に新たなアプローチを付け加えることができる。ライバルに差をつけ、本当に成果の出るセールス方法を徐々に身につけていけるのだ。人間や消費者の行動についての素晴らしい考察が満載の一冊。ドルーはまた、この本でもヒットを飛ばしてくれた。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ マーケティングやセールスコピーを書く際に一番頼りになる参考書。人々の根源的な欲求や考え方がベース
2014/11/17 By Mark
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
マーケティングやセールス、広告、コピーライティングに関する本やマニュアルを山ほど持ってるし、読んで実践してきた。そんな私にとって『クロージングの心理技術21』は今や、マーケティングやセールスコピーを書く際に一番頼りになる参考書になっている。
本書で紹介されるコンセプトというのは、決して真新しいものではないかもしれない。しかし、人々が根源的に持つ欲求や考え方、決断方法をベースとして、今までに無い手法でそのアイデアが紹介されている。小手先のテクニックや操作術などではない。素晴らしい製品やサービスを持っているならば、この本を読むことで、あなたが提供する製品やサービスを欲しがる人々に対して、その価値を全て漏らさず伝えることができる。おすすめ。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ 消費者心理学がどのように製品やサービスの販売方法に活かせるか、どう作用するのか?を教えてくれる本
2014/12/09 By Promote
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
ドルー・エリック・ホイットマンの新刊『クロージングの心理技術21』が気に入っている点は、著者が消費者心理学を詳しく説明してくれるところ。そして、それらの心理学がどのようにして自分自身の製品やサービスの販売方法に活かすことができる、どう作用するのか?を教えてくれる点。
非常に読みやすく、新たな顧客を引きつけるための様々な心理技術が21個に分けて紹介される。一つ一つのアイデアをあなたのセールスで活かすための実例も各章立てごとに出てくる。セールス戦略を組むうえで優れたリソースであり、繰り返し読んで、対面販売のスキルや、その他のセールススキルを高めるべき。
1人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★★★ どんな動機で商品を買うのか?に対する明確な答え。短時間でセールスについて多くを学ぶことができる本
2014/11/20 By Katie
レビュー対象商品: クロージングの心理技術21
『クロージングの心理技術21』は、その緻密さが気に入ってる。著者のドルー・エリック・ホイットマンは本書の中で、アイデアや心理学のテクニックを紹介する際に必ず理解しやすいように事例を挙げてくれる。そのため、その心理学やテクニックを自分自身のセールスに置き換えて「実際にどう使えば良いのか?」が分かる。
私は広告の父と呼ばれるデイヴィッド・オグルヴィの本をいくつか読んだことがあったが、それらの本以上に「どのような動機で様々な価格の商品を買うのか?」に対する明確な答え、目新しいアイデアを数多く手にすることができた。短時間でセールスについて多くを学ぶことができる。読了後、『クロージングの心理技術21』に書かれた内容をさっそく試したくなった。
‹ 戻る | 1 2 | 次へ › |